11月8日 学習発表会大成功!!

  今日は、学習発表会が行われました。会場にはたくさんの保護者の皆様や地域の皆様に来ていただきました。

  5年生による「開会の言葉」

 児童公開からさらに完成度を高めてきたこどもたち。おうちの方に見てもらえるとあって、うきうきドキドキしているようでした。         


 5年生 合唱・合奏・群読 「Climb ~より高く より強く~」

 「茶色の小びん」では、リコーダー奏やボディパーカッション、合奏など、様々なバージョンで表現をしました。


合唱「地球星歌」ではきれいなハーモニーを披露しました。

2年生 音楽表現「ハッピーコンサート♪」
 音楽の授業で学習した「こぎつね」は、メロディやテンポを変えて披露しました。


「少年少女冒険隊」の曲もふり付きで元気よく歌いました。


 学習発表会の進行や準備は、5,6年の係のこどもたちが担当しました。みんな責任をもって自分の役割を果たしました。

 舞台係は、楽器の出し入れを担当しました。


 進行や放送の係です。落ち着いて活動していました。来賓の方から「アナウンスが上手ですね。」とほめられました。

 誘導係です。「今日はありがとうございました。」「こちらからどうぞ。」

 1年生 音楽表現「あそぼう!」

 入場してステージに並ぶと、おうちの方を見つけてニコッと笑ったり手を振ったり姿がほほえましかったです。今日も元気いっぱい取り組みました。

「かわずのよまわり」ではとてもかわいい踊り付きでした。「ガッコピョン ゲッコピョン   
 ガッコゲッコピョン」


たくさん練習した鍵盤ハーモニカも上手に演奏できました。


 3年生 リコーダー奏・合奏・歌「虹をかけよう!」

 合唱「小さな世界」は振り付きでした。3年生の明るく元気な様子が会場を明るくしました。


 3年生になって初めて手にしたリコーダーですが、とてもきれいな音色を響かせることができました。



  4年生 合唱・リコーダー奏「For You!~優・友・結・勇~」
 「どっこいしょどっこいしょ!」「ソーランソーラン!」ソーラン節の掛け声が最高にかっこよかったです。


「もののけ姫」の演奏、「いつだって!」の合唱もとてもよかったです。4年生のパワーを感じました。



 6年生 合唱・合奏「心歌~届け!私たちのハーモニー」

 2部合唱「あなたに会えて・・・」「この星に生まれて」に挑戦しました。児童公開の時より、きれいなハーモニーに磨きがかかっていました。


 合奏の「銀河鉄道999」では、出だしから6年生のパワーがさく裂しました。演奏していて「楽しい!」という思いが伝わってくる素晴らしい内容でした。会場は大いに盛り上がり、「アンコール!」の声が広がりました。



 6年生による「閉会の言葉」です。「心の瞳」の歌声とともに、6年生代表児童の大変素敵な言葉で学習発表会を締めくくりました。


 今日の保護者公開では、どの学年も見ごたえ、聞きごたえのあるすばらしいパフォーマンスを披露しました。これまで練習を頑張ってきたこどもたちに、おうちの方から「素晴らしかったよ。」「よく頑張ったね。」などの言葉をかけていただければと思います。おうちの方から認められた、ほめられたという経験が、こどもたちの次の一歩を踏み出すための大きなエネルギーとなります。今日はご来校いただき、ありがとうございます。




コメント

このブログの人気の投稿

6月5日 修学旅行1日目

6月6日 修学旅行2日目

6月16日 野外活動1日目