10月20日 教育実習が始まりました
今日から2名の教育実習生を迎えました。
11月 17日まで4週間の4年生と6年生に入って、教育活動を経験します。
「先生のことを知ってもらうためにクイズを出します。私の好きなスポーツは何だと思いますか?①野球 ②サッカー ③バスケ。」正解はサッカーでした。
3年生は社会の学習で、ヨークベニマル店に見学に出かけました。お店で働く人の様子を見せていただいたり、普段見ることのできないバックヤードも見学させていただきました。
「校長先生はいかないの?」「行きたいけど、今日は無理なんだ。見学してきたこと、教えてね。」「わかった!行ってきます!」
4年生 音楽 4年生は学習発表会に向けて動き出しました。
こちらのクラスの4年生は、総合的な学習の時間にアイマスクを着用して、目が不自由な人の疑似体験を行いました。「2人1組になって、アイマスクをつけますよ。」ペアになって、合いマスクを着けた人を誘導しました。
「まっすぐ行きますよ。」「もう少ししたら右に回ります。」
「見えないと歩くのが怖いなあ。」
「ここから階段だよ。気を付けてね。」「あっ、本当だ。何段あるの?」
1年生も体育館で歌の練習をしていました。
「ピアノの伴奏に合わせて歌ってみましょう。」1年生は先生の話をよく聞いて、練習に取り組んでいました。
コメント
コメントを投稿