10月5日 あき!あき南小!お泊り会2日目
「あき!あき!南小!お泊り会!」2日目。
朝食の様子です。おにぎりと味噌汁の朝食です。
昨夜は12時過ぎに地震がありましたが、パパネットスタッフや周りの大人の方の声がけのおかげで、こどもたちはあまり動じることなく、過ごせたようでした。
「昨日は眠れた?」と聞いてみたら、ほとんどの子から「あんまり眠れなかった。」と答えが返ってきました。わけを聞いてみたら、楽しくてなかなか寝付けなかった、おしゃべりしていた、周りがうるさくて眠れなかった・・・などなど。ウノをしていたなんていう子もいました。
朝ごはんの様子です。「おにぎり、おいしいね。」
朝食の片づけ後、みんなでゲームをして過ごしました。「ちょっと、おばあさん、おにぎりちょうだい。」グウ、チョキ、パーで手遊びをしました。「うーん、難しい。頭がついていかないよ。」
ゲームの後は自分の荷物を整理して、閉会式に臨みました。こどもたちは、とびきり楽しい2日間を過ごすことができました。様々なゲームや夜の校舎探検、体育館での宿泊など、普段なかなかできない経験ができ、とても満足そうでした。最後にアンケートに記入をして解散となりました。
「明日も明後日も、ずっとお泊り会ならいいのに。」と言っている子もいました。
お泊り会では、なかよしの友達と一緒に活動する場面もあれば、ゲームで違う学年の子やまったく知らない子とグループになる場面もありました。戸惑いを見せる子もいましたが、「この2日間で友達が増えた。」「あの子と友達になれてよかった。」と笑顔で教えてくれる子もいました。このお泊り会は、こどもたちにとって違う学年の子や地域の皆さんと楽しく触れ合える機会にもなりました。
パパネットのスタッフの皆さんやジュニアリーダーさん、参加してくださった保護者の皆さんに大変お世話になりました。こどもたちはとても中身の濃い2日間を過ごすことができました。ありがとうございました。
コメント
コメントを投稿