5月16日 4年生「とびつけ!南小引っ張り合戦」
1年生が学校探検第2弾について学習していました。「12日も学校探検をしましたが、19日は保健室や校長室、職員室、6年生の教室に入ってみますよ。いきなり入っていっていいかな?」「だめー。」「じゃあ、どんなふうに入ればいいでしょう。」「『おじゃまします。』って言ったらどうかな。」「『失礼します。』って言うんじゃない?」
先生がいろいろな入室の仕方をやって見せました。子供たちはノックして「失礼します。」と入ると、中にいる人もびっくりしないと実感したようです。
隣りのクラスは算数の授業で、10までの数を学習していました。
隣りの子とペアになって、2つずつ順番に数を言ってみました。
「1,2」「3,4」「5,6」「7,8」「9,10」
途中から3つの数を言ってみる問題にも取り組みました。ペアの子が「3」と言ったら、「4,5,6」と3に続く数字を言いました。
「4」「5,6,7」
「すごいね。次は、6」「7,8,9」
4年生は体育でスポーツフェスティバルの団体競技「とびつけ!南小引っ張り合戦」の練習に励んでいました。
コメント
コメントを投稿