3月18日 6年生が巣立ちました
今日は、南小泉小の卒業式。たくさんの祝電が届きました。
卒業式の様子です。卒業生入場
卒業生がステージから会場に向かって2人ずつ入場しました。
卒業証書授与
1人ずつ校長から卒業証書を受け取りました。これまで何度も練習してきました。子供たちの思いがその所作やまなざしに表れていて、みんな立派でした。
校長式辞
「小学校生活の半分がコロナ禍でしたが、仲間と一緒に活動し、精一杯学校生活を楽しみました。皆さんは南小泉小の素晴らしいリーダーです。これからも自分に自信をもって、自分を大切にしてください。南小泉小の教職員はずっとずっと皆さんを応援しています。」
門出のことば
これまでの学校生活を振り返って、一緒に頑張ってきた仲間、先生たち、家族に思いを伝えました。
5年生も6年生に卒業を祝うメッセージと、これからは自分たちが学校をリードしていく決意を伝えました。5年生もとても立派な態度で参列しました。
退場
滞りなく式が進行しました。拍手の中を卒業生は堂々と退場しました。
無事に式が終わってほっとした表情の子供たち。クラスごとに写真撮影を行いました。
教室で最後の学級指導が終わりました。晴れやかな表情の子もいれば、別れの悲しさに涙を流す子も見られました。1階の廊下で教職員が拍手で卒業生を見送りました。卒業生みんなの人生が豊かなものになりますように!
「卒業、おめでとう!」
「中学校でも頑張ってね!」
校庭にはPTAからのプレゼントがありました。卒業式に合わせてフォトスポットを設置していただきました。
とても素晴らしい、思い出に残る卒業式でした。
6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!
コメント
コメントを投稿