3月17日 明日は卒業式
3年生は総合的な学習の時間に地域のことを調べました。わかったことをもとにカルタを作りました。
「めがあうと、すぐにあいさつ うれしいな」
グループごとにカルタ取りをしました。
ICT支援員の先生も授業に入って子供たちをサポートしました。
「何枚とれたかな?」「私、19枚だった。」「13枚かな。」みんなが同じ枚数だったというグループもありました。
隣りのクラスでは、3年生が今年度楽しかったことや頑張ったこと、4年生になって頑張りたいことをスライドにまとめていました。
「スライドは見ている人に伝わるように、イラストを入れたり、フォントを変えたりしてもいいですよ。」
「4年生になったら、体育と国語を頑張りたいな。」
隣りの教室の3年生は、お楽しみ会の準備を進めていました。
題して「4年生でもみんながんばろう パーティー」
「サイコロトーク」を作成中です。「今日の朝ご飯は何?」などという質問がサイコロに書かれていました。
「この楽しみ会はいつやるの?」「21日金曜日です。」壁に貼ってある今週の予定を見ると、水曜日の5時間目にも何やら計画しているようでした。
このメンバーで過ごすのも、あと数日となります。お楽しみ会の準備も楽しそうでした。
廊下の壁には、卒業までのカウントダウンカレンダーが貼ってありました。
コメント
コメントを投稿