11月26日 3年生 若林消防署見学
今朝は、図書委員会によるテレビ朝会がありました。
明日から12月4日まで行われる図書館まつりのお知らせでした。本を借りると、図書委員会で作成したしおりがプレゼントされるなど、楽しい企画があります。
「明日からの図書まつり、楽しみだね。」
3年生は、若林消防署に校外学習に出かけました。
「教えてセンパイ消防団」の動画を視聴し、消防指令センターの機能や消防署の役割などを学びました。
若林消防署の皆様には、分かりやすく丁寧に説明していただき、子供たちの学びが深まりました。「ありがとうございました!」
26日の給食。ご飯、ふりかけ、牛乳、蒸ししゅうまい、切り干し大根の中華和え、卵と豆腐のスープ、パインアップル(缶詰)です。切り干し大根は大根を千切りにして乾燥させて作ります。宮崎県で多くつくられるそうです。
コメント
コメントを投稿