4月24日 夢を実現するためには

 1年生が体育館で「1年生を迎える会」のリハーサルをしていました。1年生は2~6年生にお礼の言葉を伝えてから「どきどきどん1年生」の歌を披露します。        「みんなに聞こえるように大きな声でね。先生がいるところまで、みんなの声を届けてね。」 


 歌の練習もしました。振り付きでとてもかわいらしい!

「どっきどきどん 1年生♪ どっきどきどん 1年生♪」大きな声で歌えました。

 2年生 図書室で本を読みました。
 図書事務員さんに読み聞かせしてもらったり、一緒に本を読んだりしました。


 今日は新しい先生が赴任しました。昨年度2学期に本校で勤務したM先生です。昼の放送で子供たちに紹介しました。「あっ、M先生だ。久しぶり!」「あれ、また来てくれることになったんだね。」子供たちもびっくりでした。主に中・低学年に入って指導します。

 さっそく教室に入って、子供たちの支援開始です。
 「みんな学年が1つ上がって、お兄さんお姉さんになったね~。」

 算数では2桁の足し算の筆算に挑戦しました。「一の位から順に足し算すればいいんだよね。」

 隣りのクラスでは生活科の授業でした。
 生活科「春のまちを歩こう」

 来週、2年生は木ノ下公園に春を探しに出かけます。


「木ノ下公園までみんなで春を探しに行きますよ。どんなことに気をつければいいですか?」
「はーい、信号をよく見て横断歩道を渡ります。」「走らないで歩きます。」
子供たちから安全に校外学習を行うために必要なことが発表されました。


 5年生 道徳「夢を実現するためには」


 教科書には大谷翔平選手の話が載っていました。世界的に有名な大谷選手ですが、目標を達成するために高校時代に「目標達成シート」を作成したそうです。

 シートの中心に夢や目標を書き、それを叶えるためには何をするべきか、具体的な行動を書いたものです。シートには、「体づくり」「コントロール」など野球に関する言葉がたくさん並んでいますが、「部屋そうじ」「審判さんへの態度」「波をつくらない」など内面に関することも書かれていました。

 「目標達成シート」を基にコツコツと努力を続けた大谷選手。偉業の背景にはこのような取組があったのですね。
「みんなにも『目標達成シート』を作ってもらいます。夢や目標が真ん中にあって、そのためには何をすればよいか、具体的な行動を周りに書きます。」

 「大きな夢でなくていいんですよ。あまりに大きな夢だとたどり着くまで大変なので、実現できそうな夢や目標を考えましょう。」
 子供たちは悩みながら、シートを作成しました。「水泳で○級になる」「剣道で○級をとる」「人前で上手に話せるようになる」など自分を見つめながら、夢や目標を書いていました。

 24日の給食。小ココアパン、牛乳、スパゲッティボロネーゼ、フライビーンズ、レモンドレッシングサラダです。ボロネーゼは刻んだ肉や野菜を赤ワインやトマトと煮込んだイタリア料理です。フライビーンズやスパゲッティなど、子供たちの大好きなメニューが並びました。




 




コメント

このブログの人気の投稿

新学期スタート!

新しいクラス

4月10日の様子