4月26日 1年生をむかえる会

  爽やかな青空が広がりました。今日は1年生を迎える会が行われました。この会のために、1年生に楽しんでもらおうと各学年ごとに準備をしてきました。             1年生入場では、花のアーチを持つのは2年生。温かな拍手の中、1年生が6年生と手をつないで入場してきました。

 コロナ禍ではなかなか全校児童が集まっての行事はできませんでしたが、みんなで顔を見合わせながらの活動はとてもいいものです。計画委員の子供たちが会を進行してくれました。歓迎の言葉です。


 2年生からアサガオの種のプレゼントがありました。
 「きれいな花を咲かせてくださいね。」「大切に育てます。」 


 2年生の出し物です。「さんぽ」の替え歌を歌いました。
「小学校~ 小学校~ 楽しいところ♪」


 3年生は「トライ」の文字を示しながら、1年生に頑張ってほしいことを伝えました。
「自分からどんどんあいさつしましょう!!」

 
 4年生からは替え歌のプレゼント。魔法の言葉を贈ってもらいました。
「ありがとうって言ったら みんなが笑ってる♪」

 5年生の出し物は、○×クイズでした。
「南小泉小学校の図書室は1つである。○か×か?」
「答えは×です!」「やったー!!」

 答えが発表される度に子供たちの歓声が体育館に響きました。

 そして、シンキングタイムのダンスがまた楽しい!5年生のダンスを見て、思わず踊り出す子もいました。

 6年生は、水族館への校外学習や泉まつりなどの学校の楽しい行事を紹介しました。

 キラキラする目で6年生の出し物を見る1年生。

 
 スポーツフェスティバルの紹介では、ダンシング玉入れもあり、会場は大いに盛り上がりました。


 そして1年生からのお返しは、「どきどきどん1年生」の歌です。曲に合わせてダンスも披露しました。2年生の子供たちと一緒に見ていましたが、「かわいい!」「上手だね!」という声があちこちから聞こえてきました。

 みんなで児童会の歌を歌いました。みんなの気持ちが1つになったようでした。

 みんなで協力して取り組んだ1年生を迎える会は、大成功でした。子供たちは学年を越えてもっともっと仲良くなれそうです。1年生が花のアーチをくぐって退場しました。みんなニコニコして嬉しそうな表情でした。
 
 1年生退場後、担当の先生から子供たちへねぎらいの言葉がありました。それぞれ学年で取り組んだことの紹介がありました。
「みんなで頑張ってすてきな1年生を迎える会をできました。みんなに拍手!!」と、お互いに褒め称えました。

 昨日は牛乳停止のお知らせを一斉配信メールで送信しました。ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
 26日の給食。ご飯、鯖の塩焼き、味噌豆、けんちん汁、オレンジです。味噌豆は、大豆を肉味噌と和えて作っているそうです。ご飯によく合うので、食が進むメニューです。牛乳については、教育委員会から連絡が入りましたら、またお知らせいたします。
         




コメント

このブログの人気の投稿

6月5日 修学旅行1日目

新学期スタート!

6月6日 修学旅行2日目