投稿

9月, 2024の投稿を表示しています

9月30日 会社活動って楽しい!

イメージ
  9月最後の日となりました。日中は暑くても、朝晩気温が下がるようになったためか、体調を崩す子が増えているようです。1日の気温差が大きくなるこの時期、体調管理には気を付けたいですね。  5年生 社会「水産業の盛んな地域」  漁業について、NHK for schoolの動画を視聴していました。  店頭に朝獲れの魚が並んでいました。魚を捕ってから店頭に並ぶまでの流れを動画で確認しました。  隣のクラスでも社会でした。養殖漁業と栽培漁業について学習していました。  水産資源を守り、増やしていくための工夫や努力について調べました。  隣りのクラスは算数で分数について学習していました。5mの赤いリボン、4mの白いリボン、6mの青いリボンがあります。赤いリボンを基にして、白や青のリボンの長さは何倍になるか、考えました。 「白いリボンは基にする赤いリボンで割ればいいんだね。」「4÷5で5分の4倍だね。」 「青いリボンは、6÷5で、5分の6倍だね。」何倍かを表すときにも、分数を使うことを学習しました。  「基にする数は何か、しっかりつかんでね。11kgの親犬は、6kgの子犬の何倍かな?また、子犬の体重は親犬の何倍かな?」  3年生 国語「書くことを考えるときは」  書くことを選ぶときは、図を使って考えを広げる方法を学習しました。 「はじめに、真ん中にテーマの『1学期にがんばったこと』を書きます。そして、線でつなぎながら、思いついたことを次々に書いて、考えを広げますよ。」  「1学期は、『国語』を頑張ったな。『国語』の中でも頑張ったのは『漢字スキル』かな。『スイミング』でも『前より長い距離を泳げるようになった』んだ。」テーマからどんどん線が伸びていきました。    「『運動会』も『鉄棒』もプール』も『勉強』も頑張ったな。特に勉強は『算数』の『1万よりも大きい数の書き方』を間違えずに書くように取り組んだよ。」自分の頑張りをたくさん見つけることができました。  3年生「学級活動」  教室から拍手が聞こえてきました。ダンス会社の子たちが、「アイドル」の曲に合わせてノリノリのダンスを披露しているところでした。  お客さん役の子供たちの手には、紙で作ったペンライトがありました。これは「はなおり会社」の子が作ったそうです。「校長先生にもペンライトあげます。次のコンサートにはこれを持って来てね。」

9月29日(日)あき!あき!南小!お泊り会! 2日目

イメージ
  「あき!あき!南小!お泊り会!」2日目。朝食の様子です。おにぎりとインスタント味噌汁の朝食です。  子供たちに「昨日は眠れた?」と聞いてみたら、ほとんどの子から「あんまり眠れなかった。」と答えが返ってきました。わけを聞いてみたら、楽しくてなかなか寝付けなかった、友達に起こされた、恋バナをして盛り上がった・・・などなど。夜食におにぎりをもらって食べたという子もいました。  おにぎりをもらってから、好きなみそ汁の具を選びました。  おわんにお湯を注いでもらって、「いただきまーす!」  「朝ごはん、おいしいね。」  みんなぺろりと食べていました。  朝食の片づけ後、ジュニアリーダーと遊びました。昨日から一緒に活動しているので、子供たちはすっかりジュニアリーダーになついています。  「ウインクゲームやる人、おいで!」「はーい!」ジュニアリーダーが「ウインクキラー」役の子を選びました。参加している子たちは目をつぶっているので、誰が選ばれたのかわかりません。  ウインクキラーにウインクをされた人は、その場に倒れてしまいます。誰がウインクキラーか、倒される前に見破らなくてはいけません。「ウインクキラー、誰だろう?」と探していたら、私も早々に倒されてしまいました。「あ~、やられてしまった・・・。」  犠牲者がどんどん増えました。ウインクキラー、強し!  ゲームの後は自分の荷物を整理して、閉会式に臨みました。とびきり楽しい2日間を過ごすことができました。子供たちは、バーベキューや夜の校舎探検、体育館での宿泊など、普段なかなかできない経験ができ、とても満足そうでした。  ジュニアリーダーの皆さんも大活躍でした。「私は小学生の時に、この『あき!あき!南小!お泊り会!』に参加して、ジュニアリーダーにかかわってもらったのがすごく楽しかったんです。それで私もやってみたいと思って、ジュニアリーダーになりました。」という中学1年生の子もいました。このような活動を通して、自分もみんなのために何かやってみようかなという子がいたら、うれしいです。ジュニアリーダーやチャボ(若林区中央市民センターで活動している小中学生のボランティア)について、紹介がありました。  このお泊り会は、子供たちにとって違う学年の子や地域の皆さんと楽しく触れ合える機会にもなりました。パパネットのスタッフの皆さんやジュニアリーダ

9月28日(土)あき!あき!南小!お泊り会!

イメージ
  9月28,29日はパパネットによる企画「あき!あき!南小!お泊り会!」がありました。パパネットは南小の保護者を中心とした、子供と大人が楽しむサークルです。季節ごとに楽しい企画をしていただいています。  昨年も学校に泊まるこの企画が大人気で約100名もの参加者がいました。今年度も約100名も申し込みがあったそうです。1~3年生は保護者同伴での参加となります。  15時30分。体育館で開会式が行われました。パパネットのスタッフの皆さんとジュニアリーダーの皆さんです。「よろしくお願いします!」もう子供たちのワクワク感が伝わってきます。  ジュニアリーダーさんとゲームをしました。3人1組で「真珠と貝」に取り組みました。貝役の2人が真珠役の子を挟みます。3人セットで動き回り、他のグループの真珠役と真珠役の 子同士がじゃんけんします。負けた方は貝役になるので、どんどん貝が多くなりました。最後まで買った真珠の子は、「最高です!」と感想を言っていました。  小さい頃「歌のお兄さん」になりたかった教頭先生のリサイタル。ギター片手にノリノリで歌いました♩ みんなで「こぶたぬきつねこ」や「勇気100%」も楽しく歌いました。  17時。火おこしの集いです。ファイヤースタータを使って火をつけました。こんな経験、なかなかできませんね。うまく火が着くと、「わあ!すごい!」と歓声が起こりました。  うまく炭おこしができるかな? みんなで順番にうちわであおいで火をつけました。  そして、そのままやきやきの集いに突入です。炭がおきたら、お楽しみのバーベキュー開始です。「うわ~、うまそう!」「おなかすいた!」お肉、焼き鳥、ウインナー、そしておにぎりを食べておなか一杯になりました。デザートはマシュマロです。炭火でこんがり焼いたマシュマロは最高でした。  19時30分。ドキドキの夜の校舎探検に出発です。校舎探検では大切なミッションがあります。グループごとに校舎を回りますが、チェックポイントにある文字をミッションシートに書かなければなりません。  チェックポイントは全部で10か所。グループに1個だけ貸し出される懐中電灯を頼りに、真っ暗な校舎を探検しました。   出発前に、「はい、ポーズ!」ちょっと怖いけど、頑張ろう!(1グループに必ず大人が付きます。)  「夜の校舎は暗くて静かで、やっぱい怖いなあ。」「で

9月27日 仙台市陸上記録会

イメージ
   今日は、仙台市陸上記録会 若林・宮城野区大会が陸上競技場で行われ、6年生が出場 しました。青空が広がり、昨日より気温が上がりましたが、みんな元気に参加しました。  昨日の壮行会で下級生から熱いエールを送られた6年生。自己ベストを目指して競技に 臨みました。50mの様子です。力いっぱい走りました。タイムを聞いて「やった!速くなった!」と喜ぶ子が多かったようです。  女子走り幅跳びです。応援席の目の前で熱戦が繰り広げられました。「跳べ、跳べ~!」  みんなで選手の名前を呼びながら、スタンドからエールを送りました。女子100mの様子です。 女子ハードルの様子です。「行け行け~!跳べ跳べ~!」みんなの応援が選手のパワーとなりました。    女子高跳びの様子です。クリアすると、観客席から拍手が沸き起こりました。「いいぞ!!その調子!」  若林区と宮城野区の34校が集まって、大勢の中で競いました。子供たちは緊張した様子 でしたが、よく頑張りました。  男子リレーの様子です。とても力強い走りでした。  女子リレーの様子です。何度も練習したバトンパスもうまくできました。  途中日差しが暑い時もありましたが、子供たちは体調を崩す こともなく、競技に参加したり、仲間を応援したりと元気に活動しました。    閉会式後に全員で写真を撮りました。みんなとてもいい顔をしていました。先生や 学生サポートスタッフ、南中陸上部・ソフトボール部の先輩たちに支えていただき、努力を重ねることができました。よく頑張りま した。(学生サポートの皆さんは、今日は大会ボランティアとして運営に携わっていました。) そして何より昨日の壮行会での1~5年生のエールが心強かったようです。  これまで体調管理や準備等ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。